“find out” の意味と使い方を解説
今回は知ってると便利な表現 “be capable of” という表現を紹介します。
日常生活の中でも「〜できる」という表現をよくすると思います。代表的なフレーズの”can”や”be able to”以外の表現も是非覚えてみましょう!
アナと雪の女王を題材にしたフレーズ紹介は過去15記事あるので、こちらも是非足を運んでみてください!
アナと雪の女王/フレーズ紹介
エルサを探し求め雪山の奥地にある氷の城まで来たアナ。エルサの見違えた姿に驚くアナとエルサの会話の中で使用されたのが”be capable of”というフレーズでした。作中の会話も参考にしながら理解してみてください✨
作中フレーズ
I never knew what I was capable of.
(私にこんなことができるなんて、私自身も知らなかったわ。)
作中の会話
アナ
Whoa. Elsa? It’s me, Anna.
エルサ
Anna?
アナ
Wow. Elsa, you look different. It’s a good different. And this place…it’s amazing.
エルサ
Thank you. I never knew what I was capable of.
アナ
I’m so sorry about what happened. If I’d have known…
エルサ
No, no. It’s okay. You don’t have to apologize. But you should probably go, please.
- 日本語訳
-
アナ
エルサ?私よ、アナよエルサ: アナ?
アナ
わぁ エルサ、見違えたわ いい意味で変わってる それに、この場所…すごいわね。エルサ:
ありがとう。私にこんなことができるなんて、私自身も知らなかったわ。アナ
私のせいであんなことになってごめんなさい。エルサ
謝らなくていいのよ。でも、もう帰って、お願い。
“be capable of” の意味・使い方
“be capable of”は、”can”や”be able to”と同じ「〜することができる」「〜する能力/才能を持つ」という意味があります。
ただし、使い方が少しだけ異なるのが特徴です。”can”や”be able to”の後ろには動詞の原型がくるのに対して、”be capable of”の場合は前置詞”of”が最後にあるのでの、後ろには動名詞か名詞がきます。特に、動名詞がくることがほとんどです。
次に、フレーズや会話の例を紹介します。各フレーズの日本語訳は「➕」ボタンを押せば表示されるので、一つ一つ確認してみてください。
- I am capable of communicating in English.
- 私は英語で会話をすることが可能だ。
- Mike is capable of leading this project forward.
- マイクはこのプロジェクトを前に進めることはできます。
- Only human beings are capable of speech.
- 人間だけが言語能力を持っている。
- After two glasses of wine, she wasn’t capable of saying anything coherent. ※
- ワインを2杯飲んで彼女は筋道の通ったことが全く言えなくなった。
- Biodegradable materials are capable of being slowly broken down through natural processes. ※
- 生分解性資材は、自然の過程で徐々に分解されることが可能だ。
※引用:DMM英会話
5分で効率良く!ディズニーフレーズ✨
「塔の上のラプンツェル」や「美女と野獣」テーマにしたフレーズ紹介もしてるので、ぜひ楽しんでみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか?
“capable” は簡単な単語に見えて、とても奥が深いですよね。学校で習う表現はもちろん、日常生活の中で使用されている表現・フレーズも覚えて、是非使ってみてはいかがでしょうか?
今回は、「アナと雪の女王」に登場する日常英会話で使える英会話フレーズを紹介しました。次のフレーズも楽しみにしながら、ディズニー名作「アナと雪の女王」を楽しんで観てください。一緒に映画を楽しみながら英語を勉強するついでに、お気に入りのセリフを見つけていきましょう。
「Life Is Short」
私たちの人生は短い!今この瞬間を大切にしながら一歩一歩、”コツコツ”成長していきましょう!
では、次の記事でお会いしましょう!!
引用・参考動画
1.Youtube動画について
Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for “fair use” for purposes such as criticism, commenting, news reporting, teaching, scholarship, and research. Fair use is a use permitted by copyright statute that might otherwise be infringing. Non-profit, educational or personal use tips the balance in favor of fair use.
► YouTube Fair Use: https://www.youtube.com/about/copyrig…
1) This video is for educational purposes.
2) This video modifies an original work by adding texts to the work.
3) This video borrows very small bits of material from an original work.
4) This video does not harm the copyright owner’s ability to profit from his or her original work.
2. トップ画像
Shutterstockのコレクションには、「Bangkok Thailand December 8 2019 Cute…