“hold back” の意味と使い方を解説
今回は知ってるようで知らない表現 “hold back” という表現を紹介します。この表現を使いこなせると会話の幅が広がりうと思うので是非楽しんでみてください。
過去の記事をまだ読まれてない方は前半を読んでから、この記事を読んでみてください。前半の記事、動画にも学ぶべきこと、有用な情報がたくさんあると思うので是非!
また、「アナと雪の女王」で紹介する英会話フレーズを読んだ後は、「塔の上のラプンツェル」や「美女と野獣」をテーマにしたフレーズ紹介もしてるので是非楽しんでみてください。
アナと雪の女王/フレーズ紹介
誰もが一度は聞いたことがある劇中歌”Let it go” の中での一節です。自分自身の強力な魔法のせいで独りになってしまった悲しみと、一方でこれまで隠れ続けれきた状況から抜け出せた自由な嬉しい気持ちが込められた劇中歌だと思います。是非歌も聞きながら、単語の意味や使われ方を学んでみてください。
その劇中歌 “Let it go(ありのままで)”の中で登場する”hold back”という表現に注目してみます。是非劇中歌と一緒に楽しんで覚えてみてください。
劇中歌 “Let it go”
作中フレーズ
Can’t hold it back anymore
(まだ詳しいことは決まってないの)
劇中歌の歌詞
Let it go, let it go
Can’t hold it back anymore
Let it go, let it go
Turn away and slam the door!
I don’t care what they’re going to say
Let the storm rage on
The cold never bothered me anyway
- 日本語歌詞
-
ありのままの
姿見せるのよありのままの
自分になるの何も怖くない 風よ吹け
少しも寒くないわ
“hold back” の意味・使い方
“hold back”には「感情を抑える」「思いとどまる」「阻止する・妨げる」などの意味があります。基本的には、何かを止めたり、抑えたりするニュアンスで使用されます。使う場面にもよって変わりますが、自分の本当の感情を隠したりする時、なにかしようと思ってたけどやめた時、などなど多岐にわたる表現をすることができます。
次に、フレーズや会話の例を紹介します。各フレーズの日本語訳は「➕」ボタンを押せば表示されるので、一つ一つ確認してみてください。
1. 感情を抑える
- She was holding her tears back.
- 彼女は泣かないようにしてた。
- It was difficult to hold back my happiness.
- (嬉しすぎて)喜びの感情を抑えるのは容易でなかった。
2. 隠す/思いとどまる
- Don’t hold back
- 遠慮しないでね。
- You seems to me that you’re holding something back.
- 君はなんか隠してる様に思えるんですけど。。。
- She held back from saying anything because she was worried about getting in trouble. ※
- 彼女は面倒に巻き込まれるのが不安だったので、何も言わないようにしました。
※引用:RedKiwi
3. 防ぐ / 妨げる
- You should break the habit that is holding one back.
- 自分の成長を妨げる習慣はなくしたほうが良いよ。
- Her parents held her back from going abroad.
- 両親は彼女が海外に行くのを引きとめた。
まとめ
いかがだったでしょうか?
“hold back” は簡単な単語に見えて、とても奥が深いですよね。学校で習う表現はもちろん、日常生活の中で使用されている表現・フレーズも覚えて、是非使ってみてはいかがでしょうか?
今回は、「アナと雪の女王」に登場する日常英会話で使える英会話フレーズを紹介しました。次のフレーズも楽しみにしながら、ディズニー名作「アナと雪の女王」を楽しんで観てください。一緒に映画を楽しみながら英語を勉強するついでに、お気に入りのセリフを見つけていきましょう。
「塔の上のラプンツェル」や「美女と野獣」テーマにしたフレーズ紹介もしてるので、ぜひ楽しんでみてください。TwitterやFaceBookでご好評いただけました。ありがとうございます。
「Life Is Short」
私たちの人生は短い!今この瞬間を大切にしながら一歩一歩、”コツコツ”成長していきましょう!
では、次の記事でお会いしましょう!!
引用・参考動画
1.Youtube動画について
Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for “fair use” for purposes such as criticism, commenting, news reporting, teaching, scholarship, and research. Fair use is a use permitted by copyright statute that might otherwise be infringing. Non-profit, educational or personal use tips the balance in favor of fair use.
► YouTube Fair Use: https://www.youtube.com/about/copyrig…
1) This video is for educational purposes.
2) This video modifies an original work by adding texts to the work.
3) This video borrows very small bits of material from an original work.
4) This video does not harm the copyright owner’s ability to profit from his or her original work.
2. トップ画像
Shutterstockのコレクションには、「Bangkok Thailand December 8 2019 Cute…