『美女と野獣』フレーズNo.16 “intend to”

予定・意思 “intend to”

“intend to”は、「それをするつもりだ」「〜をする予定です」という予定や意思を表す時に使えるフレーズです。”will”や”be going to”と似たような意味を持ちますが、動詞の “intend”は「意図」「意思」をベースとする言葉であるため、「計画的・意図的にするつもり」というニュアンスを持ちます。

場面を問わず使用することができます。特に、ビジネスシーンはもちろ、日常英会話でも有効に使用できる表現なのでぜひ覚えてみてください!

今回も「美女と野獣」の作中での使い方を参考に、 “intend to” の意味と使い方を紹介していきます。是非是非楽しんでいってください!

また、「美女と野獣」の前に、「塔の上のラプンツェル」をテーマにしたフレーズ紹介もしてるので、ぜひ楽しんでみてください。

コツコツ英会話ブログ

ディズニーや有名スピーチを使った楽しくて効率よく学べる英会話…

 

[トップ画像引用元] ディズニー公式サイト

美女と野獣/フレーズ紹介

仲良くなったベルと野獣。野獣はベルに対して感謝しており、何か恩返しがしたいと考えている。でも何をすれば良いかわからないからルミエールとコグスワースに相談中している時に出てくるフレーズです。

野獣が悩んでいる姿や、ルミエールとコグスワースがそれを面白がりながら揶揄っているのがほのぼのした雰囲気ですごく癒されるシーンです。映画も見ながら楽しんでみてください。

作中フレーズ

You don’t intend to keep your promise
(約束を守るつもりがない。)

作中会話

野獣
I’ve never felt this way about anyone. I want to do something for her. But what?

コグスワース
Well, there’s the usual things.  Flowers, chocolates, promises you don’t intend to keep.

ルミエール
No, no. It has to be something very special.

日本語訳(歌詞)

野獣
こんな穏やかな気持ちになったのは初めてだ。彼女のために何かしたい。でも、何が良いだろうか?

コグスワース
色々ありますよ!お花、チョコ、または口先だけの約束・・・

ルミエール
ダメだ!もっと特別な何かじゃないと!

“intend to” の意味・使い方

日常生活の中で、誰かに予定ややることを伝える時に「〜をするつもりだよ」と言ったことはありませんか?これからすることをを説明するフレーズとして最適なのが”intend to”です。

【意味・種類】
 intend to:〜するつもり、〜する意図がある

【言葉のニュアンス】
 実際には、実行するかはまだ分からないけど「今のところ〜するつもりだよ」というニュアンスであり、若干不確定な要素を含む表現です。

次に、フレーズや会話の例を紹介します。各フレーズの日本語訳は「➕」ボタンを押せば表示されるので、一つ一つ確認してみてください。

intend to do some exercises regularly to keep in good shape this year.
今年は体型を良くするために定期的に運動をするつもりです。
I don’t understand what you are intending to do. 
君のやろうとしている事が理解できないよ
A:What are you going to do upcoming vacation?
B:I intend to go to go to Kyoto at the moment.
A:次の休暇は何するの?
B:今のところ、京都に行くつもりだよ。
A:I intended to do my homework last night, but..
B:You haven’t done yet, have you?
A:昨晩、宿題やるつもりだったんだけど
B:まだ終わってないってことね?
A:I intend to start my own blog.
B:Oh, really? It sounds really fun!!
A:ブログ始めてみようと思うんだ。
B:本当に?楽しそうじゃん!

まとめ

いかがだったでしょうか?

“intend to” は簡単に使えて、ビジネスを含むさまざまな会話の中でも頻繁に出てくると理解していただけたかと思います。学校で習う表現はもちろん、日常生活の中で使用されている表現・フレーズも覚えて、是非使ってみてはいかがでしょうか?

今回は、「美女と野獣」に登場する日常英会話で使える”intend to”を使った英会話フレーズを紹介しました。次のフレーズも楽しみにしながら、ディズニー名作「美女と野獣」を楽しんで観てください。一緒に映画を楽しみながら英語を勉強するついでに、お気に入りのセリフを見つけていきましょう。

「塔の上のラプンツェル」をテーマにしたフレーズ紹介もしてるので、ぜひ楽しんでみてください。TwitterやFaceBookでご好評いただけました。ありがとうございます。

このブログを通して、一緒に勉強する中で「このフレーズを紹介して欲しい!」「このフレーズってどう応用できますか?」などの質問や、「次の作品は〇〇がいいです!」などのリクエストも随時お待ちしてます。SNSやこのブログ上でも、お気軽に連絡ください。

「Life Is Short」
私たちの人生は短い!今この瞬間を大切にしながら一歩一歩、”コツコツ”成長していきましょう!

では、次の記事でお会いしましょう!! 

引用・参考動画

1.Youtube動画について 

Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for “fair use” for purposes such as criticism, commenting, news reporting, teaching, scholarship, and research. Fair use is a use permitted by copyright statute that might otherwise be infringing. Non-profit, educational or personal use tips the balance in favor of fair use.

► YouTube Fair Use: https://www.youtube.com/about/copyrig…
1) This video is for educational purposes.
2) This video modifies an original work by adding texts to the work.
3) This video borrows very small bits of material from an original work.
4) This video does not harm the copyright owner’s ability to profit from his or her original work.

2. トップ画像

Shutterstock

Shutterstockのコレクションには、「Bangkok Thailand 18 February 2017 Bea…

最新情報をチェックしよう!
>楽しく学べる「コツコツ英会話」

楽しく学べる「コツコツ英会話」

学業・ビジネスなど様々な目的を持つ方々の一助になるべくブログを開設しました。皆さんと最高の英会話ブログにしたいと思ってます。テーマアップして欲しい映画や動画のリクエスト、改善点やご要望があれば、SNSを通してご連絡いただけると幸いです。個別英語・英会話講師も喜んで承っておりますので、是非お気軽にご相談ください!

CTR IMG