『美女と野獣』フレーズNo.4 “give it a try”

やってみよう! “give it a try”

“give it a try” という表現は「やってみようよ!」という意味で、どの場面でも簡単に使用することができるフレーズです。自分に対しても、他の人に対しても使うことができるので、これひとつ覚えるだけで会話の幅が広がる便利なフレーズだと思います。これは個人的に非常に面白いフレーズの一つです。

今回も「美女と野獣」の作中での使い方を参考に、 “give it a try” の意味と使い方を紹介していきます。是非是非楽しんでいってください!

また、「美女と野獣」の前に、「塔の上のラプンツェル」をテーマにしたフレーズ紹介もしてるので、ぜひ楽しんでみてください。

コツコツ英会話ブログ

ディズニーや有名スピーチを使った楽しくて効率よく学べる英会話…

美女と野獣/フレーズ紹介

日々画期的な発明をするためにいろんなことに挑戦しているベルのお父さん。そんなお父さんを尊敬するベル。二人が話している時に、新しい発明が完成して、「さぁ、動かしてみよう!」と言う時に使ったフレーズです。

美女と野獣の劇中歌 “Belle(朝の風景)”の中では、ガストンやその手下のバカにされているベルのお父さんですが、実際には娘想いですごく前向きな性格をしています。ベルにとってはかけがえのない大切な存在であることが二人の様子からわかりますね。

Belle (朝の風景)

作中フレーズ

Let’s give it a try!
(さぁ、やってみよう!)

作中会話

お父さん
I think that’s done it. Let’s give it a try!

ベル
It works!!

お父さん
It does? It does!

ベル
You did it! You really did it!!

日本語訳(歌詞)

お父さん
さぁ、完成だ!やってみよう!

ベル
うまくいったわ!

お父さん
うまくいった!成功だ!

ベル
やっとだね!やっとうまっくいったんだ!

“give it a try” の意味・使い方

“give it a try”は、「やってみよう!」「挑戦してみよう!」などカジュアルな場面で多くに使われます。よりカジュアルな表現として”give it a shot”もあり、同じ使い方ができますので、気分や場面によって使い分けてみてください。

【意味・種類】
give it a try:やってみよう!

【類似表現】
・Let’s try.
・Let’s give it a shot

【特徴】
“give it”には「とりあえず」というニュアンスが含まれてるので、何かを躊躇している自分や相手に対して「とりあえず、やってみたら?」のような感じで使うことができます。

次に、フレーズや会話の例を紹介します。各フレーズの日本語訳は「➕」ボタンを押せば表示されるので、一つ一つ確認してみてください。

A:It’s my first time. I’m not sure if I can do it.
B:Give it a try!
A:これが初めてなんだ。うまくできるか分からないよ。
B:とりあえずやってみようよ!
A: I have never tried tennis, but I’m thinking about starting it.
B:Sounds good. nothing is too late. Just give it a try!
A:テニスしたことないんだけど、始めてみたいと思ってるんだよね
B:いいじゃん!遅すぎることなんてないし、やってみたら?
A:I want to speak in English, but I think it might be too difficult.
B:Not at all! You should give it a try once you want to do it!
A:英語話したいんだけど、やっぱり難しそうなんだよね。
B:そんなことないよ!やってみたいならやるべきだよ!
A:What do you think about participating in a big audition?
B:Good, let’s give it a shot!
A:大きなオーディションに参加するのってどう思う?
B:いいじゃん!やってみるか!
A:Have you ever tried Korean spicy food before?
B:Not yet!! 
A:Then you should give it a shot! I don’t take any responsibility for it!
B:Really? But I’m just afraid of pain in my mouth caused by them. 
A:Ahaha, I know how you feel. 
A:韓国料理の辛い料理食べたことある?
B:まだないんだよね。
A:なら挑戦すべきだよ!責任は取らないけど。
B:本当に?でもやっぱり辛いもので口が痛くなるのが怖いんだよね。
A:あはは、気持ちはわかるよ。

まとめ

いかがだったでしょうか?

“give it a try” は簡単に使えて、日常の会話の中でも頻繁に出てくると理解していただけたかと思います。学校で習う表現はもちろん、日常生活の中で使用されている表現・フレーズも覚えて、是非使ってみてはいかがでしょうか?

今回は、「美女と野獣」に登場する日常英会話で使える”give it a try”を使った英会話フレーズを紹介しました。次のフレーズも楽しみにしながら、ディズニー名作「美女と野獣」を楽しんで観てください。一緒に映画を楽しみながら英語を勉強するついでに、お気に入りのセリフを見つけていきましょう。

「塔の上のラプンツェル」をテーマにしたフレーズ紹介もしてるので、ぜひ楽しんでみてください。TwitterやFaceBookでご好評いただけました。ありがとうございます。

このブログを通して、一緒に勉強する中で「このフレーズを紹介して欲しい!」「このフレーズってどう応用できますか?」などの質問や、「次の作品は〇〇がいいです!」などのリクエストも随時お待ちしてます。SNSやこのブログ上でも、お気軽に連絡ください。

「Life Is Short」
私たちの人生は短い!今この瞬間を大切にしながら一歩一歩、”コツコツ”成長していきましょう!

では、次の記事でお会いしましょう!! 

引用・参考動画

1.Youtube動画について 

Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for “fair use” for purposes such as criticism, commenting, news reporting, teaching, scholarship, and research. Fair use is a use permitted by copyright statute that might otherwise be infringing. Non-profit, educational or personal use tips the balance in favor of fair use.

► YouTube Fair Use: https://www.youtube.com/about/copyrig…
1) This video is for educational purposes.
2) This video modifies an original work by adding texts to the work.
3) This video borrows very small bits of material from an original work.
4) This video does not harm the copyright owner’s ability to profit from his or her original work.

2. トップ画像

Shutterstock

Shutterstockのコレクションには、「Bangkok Thailand 18 February 2017 Bea…

最新情報をチェックしよう!
>楽しく学べる「コツコツ英会話」

楽しく学べる「コツコツ英会話」

学業・ビジネスなど様々な目的を持つ方々の一助になるべくブログを開設しました。皆さんと最高の英会話ブログにしたいと思ってます。テーマアップして欲しい映画や動画のリクエスト、改善点やご要望があれば、SNSを通してご連絡いただけると幸いです。個別英語・英会話講師も喜んで承っておりますので、是非お気軽にご相談ください!

CTR IMG