お返し文化 “in return”
ディズニーはもちろん、海外ドラマや映画を見ていると “in return” という表現をよく耳にするフレーズです。特に、日本では「お返し文化」が成熟してて、ことあるごとに「お返し」をするのが一般的ですよね。そんな私たち日本人にぴったりのフレーズを紹介します。
今回も「美女と野獣」の作中での使い方を参考に、 “in return” の意味と使い方を紹介していきます。是非是非楽しんでいってください!
また、「美女と野獣」の前に、「塔の上のラプンツェル」をテーマにしたフレーズ紹介もしてるので、ぜひ楽しんでみてください。
美女と野獣/フレーズ紹介
今回も前回同様、映画の冒頭に語られるプロローグの中の一節です。このナレーションはちょっと長いですが、物語を理解する上で重要な部分なのですべて紹介します。「美女と野獣」の「野獣」がどのように生まれたのかについて物語の鍵を握る情報が詰まっているので、フレーズと一緒にストーリーも理解してみましょう!
ステンドグラス調のイラストともに聞けるナレーションも非常に面白いです。「美女と野獣」をテーマとしたフレーズ紹介のスタートとしては最高だと思います!!ぜひ楽しんでみてください。
Beauty & The Beast Prologue (冒頭のプロローグ)
作中フレーズ
An old beggar woman came to the castled and offered him a single rose in return for shelter from the bitter cold.
(見知らぬ老婆が城に来て一夜の宿を求め、一輪のバラを差し出した。)
プロローグ/冒頭語り
Once upon a time, in a faraway land, a young prince lived in a shining castle.
Although he had everything his heart desired, the price was spoiled, selfish and unkind.
But then, one winter’s night, an old beggar woman came to the castled and offered him a single rose in return for shelter from the bitter cold.
Repulsed by her haggard appearance, the prince sneered at the gift and turn the old woman away.
But she warned him not to be deceived by appearances, for beauty is found within.
And when he dismissed her again, the old women’s ugliness melted away to reveal a beautiful enchantress.
The prince tried to apologize, but it was too late for she had seen that there was no love in his heart.
And as punishment, she transformed him into a hideous beast and placed a powerful spell on the castle and all who lived there.
- 日本語訳(プロローグ)
- 昔々、遠い国の立つ輝く城に、若い王子が住んでいた。
彼は何不自由なく育ったので、わがままなうえに思いやりを知らなかった王子でした。
ある寒い冬の夜、見知らぬ老婆が城に来て一夜の宿を求め、一輪のバラを差し出した。
しかし、その老婆の醜さ(外見)を見て、王子は蔑んでその願いを断ってしまった。
その老婆は決して外見で人を判断しないようにと忠告したにもかかわらずだ。
王子が再び老婆を追い返した時、醜い老婆は一瞬にして美しい魔女に変わったのだ。
王子は慌てて謝ったが、そのこと表情には愛のないことを見抜いた老婆は、
その罰として、王子を醜悪な野獣の姿に変え、城と王子の家来たちにも呪いをかけたのだった。
“in return” の意味・使い方
“in return (for)”は「お返しに」「見返りに」などのような表現に使われます。日本語での「(~に対して)お礼をする」というニュアンスを持つフレーズで、非常に便利なので覚えて使ってみてください。
【意味・種類】 【使用する場面】 |
次に、フレーズや会話の例を紹介します。各フレーズの日本語訳は「➕」ボタンを押せば表示されるので、一つ一つ確認してみてください。
- This is in return for the present you gave me before.
- これは前にもらったプレゼントのお返しだよ。
- In return for a high-quality products as a client demands, we can offer a higher price.
- 要求された高い品質の商品の見返りとして、もっと高い額を提示することができます。
- A:Please come to the party with me.
B:Okay, then I’ll come with you. But you have to do something for me in return. - A:一緒にパーティーに行って欲しいんだけど…
B:分かった。一緒に行きましょう。その代わり、絶対何かお返ししてよね!
- A:I’ll give you this chair that you’ve wanted for a long time.
B:Wow, thank you. Then I think I should give you something in return for it. - A:ずっと欲しがってた椅子をあげるよ。
B:ありがとう!じゃあ、何かお礼になるものをお礼しないとね!
- A:I have something I need you to help with. Would you be able to make the presentation materials by the end of the day today?
B:Sure, but I want you to reduce my task in return for this! - A:お願いがあるんだけど、今日中にプレゼン資料を完成させてもらってもいい?
B:もちろん良いんだけど、その代わり業務量減らしてもらって良いかな?
まとめ
いかがだったでしょうか?
“in return” は簡単に使えて、バレンタインや誕生日などに「お返し」の文化がある日本人にとって馴染み深いフレーズだと思います。を学校で習う表現はもちろん、日常生活の中で使用されている表現・フレーズも覚えて、是非使ってみてはいかがでしょうか?
今回は、「美女と野獣」に登場する日常英会話で使える「in return」を使った英会話フレーズを紹介しました。次のフレーズも楽しみにしながら、ディズニー名作「美女と野獣」を楽しんで観てください。一緒に映画を楽しみながら英語を勉強するついでに、お気に入りのセリフを見つけていきましょう。
「塔の上のラプンツェル」をテーマにしたフレーズ紹介もしてるので、ぜひ楽しんでみてください。TwitterやFaceBookでご好評いただけました。ありがとうございます。
「Life Is Short」
私たちの人生は短い!今この瞬間を大切にしながら一歩一歩、”コツコツ”成長していきましょう!
では、次の記事でお会いしましょう!!
引用・参考動画
1.Youtube動画について
Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for “fair use” for purposes such as criticism, commenting, news reporting, teaching, scholarship, and research. Fair use is a use permitted by copyright statute that might otherwise be infringing. Non-profit, educational or personal use tips the balance in favor of fair use.
► YouTube Fair Use: https://www.youtube.com/about/copyrig…
1) This video is for educational purposes.
2) This video modifies an original work by adding texts to the work.
3) This video borrows very small bits of material from an original work.
4) This video does not harm the copyright owner’s ability to profit from his or her original work.
2. トップ画像
Shutterstockのコレクションには、「Bangkok Thailand 18 February 2017 Bea…