『塔の上のラプンツェル』フレーズNo.5 “can’t help but”

覚えて損なし! “can’t help but”

“can’t help but” は、何かをどうしてもやりたい、してみたい気持ちになった時に「〜せずにはいられない」などと表現する時に使うことができるフレーズです。場面を選ばず、どんなシーンでも幅広く使うことができるので、とても有用なフレーズです。

ラプンツェルの作中での使い方を参考に、 “can’t help but” の意味と使い方を紹介していきます。

ラプンツェル/フレーズ紹介

冒頭の塔の中での会話で、ラプンツェルが彼女自身の誕生日に空に広がる美しいランタン(フェスティバル)の光に想いを馳せ、どうしても直接見に街に行きたいという気持ちをマザー・ゴーテルに伝える時に使ったフレーズです。ラプンツェルの表情がその気持ちを物語ってるので、是非フレーズと表情を一緒に見てみてください。

作中フレーズ

I can’t help but feel like they’re meant for me
(あのランタンたちの綺麗な光に運命を感じざるをえないの…)

作中会話

ゴーテル
Oh, you mean the stars.

ラプンツェル
That’s the thing.
I’ve charted stars and they’re always constant.

But these, they appear every year on my birthday.
Only on my birthday.
And I can’t help but feel that they’re meant for me.

I need see them, Mother.
And not just from my window in person.
I have to know what they are.

ゴーテル
You want to go outside?

日本語訳
(ラプンツェルがランタンについて熱弁した後の会話)

ゴーテル
それって星のことでしょ?

ラプンツェル
そうなの!そのことなの!
星はいつも夜空で輝いてるよね。

でも、あの光は毎年、誕生日に現れるの。
私の誕生日の日にだけ!
これって運命だと思わない?

あの光を見たいの、お母さん。
この窓からじゃなく、近くで!
あの光が何か知りたい。

ゴーテル
そんなに外に行きたいの?

“can’t help but” の意味・使い方

“can’t help but” は多くの意味は持たず、使い方はとてもシンプル。主に「~せざるを得ない」という意味の慣用句フレーズとして使用されます。この使い方はすごく便利で、いろんなフレーズに転用されているので是非覚えてみてください。

オンライン英会話や実際の会話でもすごく簡単に使えて、会話をスムーズに進行する中で大活躍すると思います!!

“can’t help but”の基本的な意味とフレーズ、さらには応用した例文を簡単に紹介します。

【意味・種類】
can’t help but:〜せずにはいられない

この場合の「help」は「助ける」ではなく、「避ける」というニュアンスで使用されています。なので、「can’t help」で「避けることができない」といった表現になります。

このように「〜したいんだけど、どうして・・・」という表現をする時に使いやすい表現です。なかなかに頻繁に使うんじゃないでしょうか。

次に、フレーズや会話の例を紹介します。各フレーズの日本語訳は「➕」ボタンを押せば表示されるので、一つ一つ確認してみてください。

1. 基本的な使い方

I can’t help but laugh.
笑わずにはいられないんだよね。
I can’t help but think about her.
彼女のことを考えずにいられない。
I’d like to speak English naturally. I can’t help but make a pause.
もっと流暢に英語を話したいんだけど。どうしても止まっちゃうんだよね。
A:I’m just teasing. Don’t take it seriously.
B:I know that in my head, but I can’t help (but )do so.
A:冗談だよ!そんな真に受けないで。
B:頭ではわかってるんだけど、どうしても考えちゃうんだ。

2. 類似フレーズ “can’t help~ing”

基本的には同じ意味を持つフレーズになります。”~ing” の形を取れる動詞であれば適応可能なので、こちらも合わせて覚えてみてください。

I can’t help smiling.
笑わずにはいられない
I can’t help smoking when I feel stressed at work.
仕事でストレスを感じたら、どうしてもタバコを吸いたくなっちゃうんだよね。
The bus broke down, so I couldn’t help being late.
バスが故障したので、これは遅れちゃうね

まとめ

いかがだったでしょうか? 

“can’t help but”はいろんな場面で大活躍する便利なフレーズですよね。学校で習う表現はもちろん、日常生活の中で使用されている表現・フレーズも覚えて、是非使ってみてはいかがでしょうか?

今回は、「塔の上のラプンツェル」に登場する日常英会話で使える”can’t help but”を使った英会話フレーズを紹介しました。次のフレーズも楽しみにしながら、ディズニー傑作「塔の上のラプンツェル」を楽しんで観てください。一緒に映画を楽しみながら英語を勉強するついでに、お気に入りのセリフを見つけていきましょう。

このブログを通して、一緒に勉強する中で「このフレーズを紹介して欲しい!」「このフレーズってどう応用できますか?」などの質問や、「次の作品は〇〇がいいです!」などのリクエストも随時お待ちしてます。SNSやこのブログ上でも、お気軽に連絡ください。

「Life Is Short」
私たちの人生は短い!今この瞬間を大切にしながら一歩一歩、”コツコツ”成長していきましょう!

では、次の記事でお会いしましょう!! 

最新情報をチェックしよう!
>楽しく学べる「コツコツ英会話」

楽しく学べる「コツコツ英会話」

学業・ビジネスなど様々な目的を持つ方々の一助になるべくブログを開設しました。皆さんと最高の英会話ブログにしたいと思ってます。テーマアップして欲しい映画や動画のリクエスト、改善点やご要望があれば、SNSを通してご連絡いただけると幸いです。個別英語・英会話講師も喜んで承っておりますので、是非お気軽にご相談ください!

CTR IMG