遊んで身につけるコツコツ英会話ブログ 始動!

英語って難しい??

「英会話」「英語学習」を難しいと感じたことはありますか?

ほとんどの方は「難しい!」「英語なんて話せない!」と感じたことがあると思います。

私たちは義務教育の中で英語教育を受けますが、日本の英語教育では基本的な単語、文法のみに焦点を当てたカリキュラムになっていて、日常で使える「英会話」を学ぶことはなかなか難しいのが現状です。もちろん、これだけでも話せるようになる方もいると思いますが、極僅か少数の人たちかなと思います。

私にとって英会話学習も数え切れないほどの挫折の嵐でした。学生時代は勉強しても勉強しても「話すことができない」、「テストで点数が取れない」なんて当たり前。今みたいに英会話講師をしてるなんて、想像すらできなかったくらいでしたね…笑

 

しかし、現在では数年の英会話学習を経て、今では海外の同僚や海外の観光客の方々に「留学してたんですか?」とか「海外出身ですか?」とたまに聞かれるまでには成長することができました。

そして、まさか自分が英会話・英語を教える側になって、目標達成へ向けたサポートをできてるなんて夢にも思ってませんでした!!生徒さんに恵まれたこともあって、TOEIC満点、英検1級やTOFULを含めた英語資格の目標達成や、海外出張(ビジネス)に耐え抜く英語力を身につけて頂き、ほとんどの方に満足していただきました!!(自分ももっと頑張らねばと思いますね笑)

海外語学留学経験や海外長期滞在も一度もなく英語が超絶苦手を克服して、英語力を身に付けた勉強方法について簡単に紹介して行こうと思います!

目次

学習方法紹介の流れ

1. はじめに

2. 英会話・英語の勉強方法の紹介 

 2-1. 映画やYoutubeを活用する方法

 2-2. オンライン英会話を活用する方法

 2-3. 英語に触れる機会を爆上げする方法

3. このブログの使い方

4. 最後に

はじめに

「コツコツ英会話ブログ」
このブログ名から想像できる通り、皆さんと一緒に英語・英会話に関する目標達成に向けてコツコツ成長していくために開設しました。

これまでの英会話講師歴の中で培った知識やノウハウを惜しみなく共有し、時には個人的な質問・相談も受けたりしながら、皆さんに目標達成に向けて存分に活用していただけるような英会話ブログを創っていくので、是非勉強に活用してみてください!

早速本題ですが、このブログ「コツコツ英会話」では以下の勉強方法を激しくお勧めしてます(笑)。この勉強法は一般的な参考書(単語帳や文法本)を使ったものではないですが、難しいやり方ではないので誰でもできます。

英会話・英語 / 勉強法

1. 映画・ドラマ・Youtube
 興味のある映画やドラマ、動画をみながら楽しく継続できる最強のインプット法!


2. オンライン英会話
 インプットしたフレーズを実際の会話で実践!上達のコツはたくさん間違うことに尽きる!


3. 英語に触れる機会を増やす
 身の回りを英語に塗り替えて、意識しなくても英語に触れる日常を作る!これで完璧!

 

私は基本的にスマホを使いながら英語を勉強し、日本にいながら独学で英語を習得しました。学習にかかる費用も、留学や英会話学校に比べて格段に安く、空き時間で学習できるのでオススメの方法です。実際に、英会話講師時代に担当した生徒さんにも「もっと早く知りたかった」「簡単だから継続しやすい」など大好評でした!

この学習で共通して実践していたことは超シンプルで、

「真似→実践」

ただひたすらこれの繰り返しです!実際に、自分やこれまで教えてきた生徒さんもこの方法で上達し目標達成していただけた実績をもとにした学習方法です。年齢、環境に関わらず、コツコツ継続すれば、苦手・嫌いだったのが嘘みたいに楽しく話せるようになると思います。

では、「真似→実践」を踏まえた上で、簡単に学習方法や流れを紹介します。

 

2. 英会話・英語の勉強方法の紹介

2-1. 映画やYoutubeを活用する方法

映画やドラマ視聴での英会は学習方法は、英会話のインプット系作業において最強です。なぜなら、映画や動画の中の英会話や英語表現は全て生きた言葉だからです。自分が使いたいシチュエーションの会話を覚えて、そのまま使うこともできますし、アレンジして幅を広げることもできます!

ここで重要なこととしては、映画や動画の会話内容を全て理解しようとせず、音の聴き取りを優先することです。例えば、次のようなステップで勉強すると映画と英会話を両方楽しみながら学習できます。

学習ステップ

ステップ 1. 好きな映画を鑑賞する
      ※英語音声であればなんでもOK
ステップ 2. 実際に使いたい、覚えたい場面をピックアップする

ステップ 3. 映画を観ながら喋り方・リズムなど「音」を真似する
      ※単語は意識せず、聞いた「音」をそのまま口に出す
ステップ 4. 日常の類似した場面に絵あった時に覚えたフレーズを呟く

ステップ 5. ステップ3と4を自然と呟けるまで繰り返す

ステップ 6. 実践(友達とトーク、オンライン英会話など)

 

どの映画から始めればいいか迷ってしまう方は、下記リンクに英会話に使える映画やドラマがまとめられてるので活用してみてください。ジブリやディズニーもあるので是非お好きなものを選んで、ぜひチャレンジを!

TABIPPO.NET

英語の勉強に映画がオススメってご存知でしたか?でもたくさんあって選べない…そんな英語の勉強に力を入れているあなたに紹介し…

 

分からない単語はその都度調べて、イメージさえ掴めればOK。単語一つ一つ完璧に覚える必要はなくて、フレーズで覚えると簡単に身につけることができます。むしろ、単語全て理解しようとすると、頭がごちゃごちゃになってしまうのでオススメしません(笑)

実は、これだけでインプット作業は完了すると言っても過言ではありません。あとは、身に付けたフレーズたちをオンライン英会話や海外の友達に対して実践し、間違えながら会話をすることで自然と身につきます。緊張も相まって記憶に鮮明に残るので、どんな方法でも良いので実践することを習慣化してみてください。

2-2. オンライン英会話

実は、英語フレーズの「独り言」だけでも十分な英語力向上の効果はあります!(実践済み)

でも、せっかくなら英語力の向上をより効率的・効果的なものにしたくないですか?

そのためには、映画やドラマで自分が日常生活ですぐにでも使えそうなフレーズ・使いたいフレーズをインプット(真似)した後は、確実に記憶に定着させ、英語力を確実に向上させるためのアウトプット(実践)が重要になります!

これは英会話だけでなく、学校のテストや英語資格のための英語力向上にも非常に効果的です。なぜなら、話せるようになると言うことは、英語の聞き取り能力や英語理解の瞬発力が格段に向上することを意味するからです。特に、リスニングなんて一切怖くなくなると思います!!

では、そのアウトプット(実践)とは何をすれば良いのか。それは

「英語を”話す”こと」

インプットの段階でいくら単語カードで暗記をして、映画のフレーズを完璧に真似できるようになっても、実際の会話で英語喋るとなるとなかなか言葉が出てこないという壁にぶち当たります。なので、実際に使いながら身体と記憶に染み込ませながら実体験として習得していくことが、時間はかかりますが、一番の近道です。

当然、上達する過程のなか何度も失敗することになると思います。ですが、怖がったり、落ち込む必要は一切ないですし、間違いを受け入れて次の機会に正しい方法を試してみましょう。むしろ、積極的に話して間違った方が上達が早いなんてこともあるくらいなので、ぜひ数え切れないくらい間違ってください!

しかし、日本にいると英語を喋る機会は限られてしまうので、オンライン英会話やランゲージエクスチェンジを使い、実際に覚えた表現を使ってみることが大切です。

オンライン英会話のメリット

1. レッスン料が圧倒的に安い

2. 基本的にマンツーマンによる授業

3. 自宅で毎日できる(暇な時にすぐ受講可能)

4. 24時間いつでも受けることができる

5. 無料オンライン教材が豊富
 →高額な参考書や教材を購入する必要がない

6. 講師の人とリアルな友達になれる
 →運次第かもですが、可能性としては大いにあります!(実体験有り)

 

下記リンクにオンライン英会話についてまとめられてるサイトがあるので、是非トライして見てください。値段も比較的お手頃なものばかりなので是非みてみてください!!

ちなみにですが、私も英会話講師をしながら、英語力向上のため「ネイティブキャンプ」を活用してます。講師の数も豊富で、いつでもどこでも受けることができるし、何よりレッスン受け放題!かつ安い!講師の質もすごくいいですし、何より優しく教えてくれます。

English Hub

手頃な価格でいつでもどこでも気軽に英会話レッスンを受けられるオンライン英会話は、いまや人気の英語学習方法の一つとしてすっ…

2-3. 英語に触れる機会を爆上げする方法

留学や海外環境がない中で、英語学習を継続するのは相当大変だと思います。「日常生活で英語を全く使わないし」、「モチベーションが数日しか続かない」と感じる方も多いと思います。そんな中で、英語学習を続ける秘訣の一つは、自分の周りに英語環境を作り出すことです。

毎日触れる機会を作る5つの方法

1. スマホの設定を英語に変更する

2. 英語のニュースを聞く・見る

3. 洋楽を聞く

4. 外国人の友人を作る

5. 英会話カフェやサークルへ参加する

 

これに関しては、しごく当たり前の発想なので多くは説明しませんが、可能な限り英語が目に、耳に入ってくる環境を作ってみてください。そして、自分の日常の中で英語に触れるということが当たり前に感じるようになってきたら、意識改革の90%が終了です。後は、その割合を増やせそうであれば増やしながら、英語力も一緒に伸ばしてみてください。

3. このブログの活用方法

このブログでは、ディズニー映画やYoutube動画を題材として、日常生活で便利なフレーズをピックアップしてご紹介します。

つまり、インプット作業の力強い味方になるということです。特に、初めてすぐは、「どんな場面をピックアップすればいいの?」「これって他の使い方どうやってするの?」など色んな疑問や困ることが出てくると思います。

そんな困ったときや、場面を選ぶ手間を省いて効率を上げたい時に役立つのがこのブログになります。先ほど、紹介したステップ1とステップ2の学習効率や効果を爆上げしていただけるように、このブログを作っていく予定です。将来的には、この学習方法が完全に身につき、私のブログなんて必要ないレベルにまでなっていただければ本望ですね!!

コツコツ英会話ブログの効果的な使い方

効率・効果UP
ステップ 1. 好きな映画を鑑賞する

      ※英語音声であればなんでもOK

効率・効果UP
ステップ 2. 実際に使いたい、覚えたい場面をピックアップする

ステップ 3. 映画を観ながら喋り方・リズムなど「音」を真似する
      ※単語は意識せず、聞いた「音」をそのまま口に出す
ステップ 4. 日常の類似した場面に絵あった時に覚えたフレーズを呟く

ステップ 5. ステップ3と4を自然と呟けるまで繰り返す

ステップ 6. 実践(友達とトーク、オンライン英会話など)

4. おわりに

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。この記事が英会話学習の一助になればすごく嬉しいです。そして、興味を持っていただけた方は、これからもよろしくお願いします。

今回は一連の流れを紹介しましたが、次回からは人気映画やドラマの中から日常会話で使えるフレーズを切り取って紹介したいと思います!もし、英会話学習に関するご質問や「この映画の中からフレーズを紹介してほしい」や「このドラマを英語で見れるようになりたい」などの希望があれば気軽にコメントいただければ、前向きに検討します。

また、今後、英語や英会話に関する個人レッスンやカウンセリング等もしていきたいと思ってますので、ご興味ある方はこまめにチェックしてみてください。

「Life Is Short」
私たちの人生は短い!今この瞬間を大切にしながら一歩一歩、”コツコツ”成長していきましょう!

では、次の記事でお会いしましょう!! 

 

最新情報をチェックしよう!
>楽しく学べる「コツコツ英会話」

楽しく学べる「コツコツ英会話」

学業・ビジネスなど様々な目的を持つ方々の一助になるべくブログを開設しました。皆さんと最高の英会話ブログにしたいと思ってます。テーマアップして欲しい映画や動画のリクエスト、改善点やご要望があれば、SNSを通してご連絡いただけると幸いです。個別英語・英会話講師も喜んで承っておりますので、是非お気軽にご相談ください!

CTR IMG